刊行物
文芸・教養・暮らし



EVENT INFOMATION
東高円寺国際映画祭、ぜんじろうライブBOOK!STAND-UP COMEDYなどを各地で開催

【7月6日】浅見摩紀とクメール料理を楽しむ会(神保町ネオ書房アットワンダー店)
詳細は後日発表いたします。

【終了】浅見摩紀サイン会
2025年4月13日、宮ヶ瀬・ありがとうカフェにて浅見摩紀サイン会を開催。

【終了】ぜんじろうライブ BOOK!STAND-UP COMEDY #2
2025年4月6日、ネオ書房アットワンダー店で開催。

【終了】第二回東高円寺国際映画祭(本厚木かん助)
2025年3月20日、世界各国で制作されたホラー・ショートフィルムを本厚木かん助で上映。

【終了】ぜんじろうライブ BOOK!STAND-UP COMEDY
2024年9月、ネオ書房アットワンダー店で開催。ぜんじろうさんの本にまつわるスタンダップコメディシリーズ。

【終了】第一回東高円寺国際映画祭(東高円寺・たまりBAR)
2024年6月、世界各国で制作されたホラー・ショートフィルムを東高円寺・たまりBARで一挙上映。
主な著者

にぼしいわし
伽説いわし
TOKIDOKI IWASHI
にぼしいわしとして女芸人No.1決定戦「THE W」2024優勝。エッセイ作品『そのうち孵化するって』『奈良でうめる』

哲学芸人
マザー・テラサワ
MOTHER TERASAWA
古今東西の名著、思想書を読み解く「マザー・テラサワ講義録」シリーズを刊行中

宮ヶ瀬・和ごころカフェ絆
浅見摩紀
ASAMI MAKI
神奈川県愛川町在住のカンボジア料理研究家。宮ヶ瀬・和ごころカフェ絆店主。『暇』別冊「クメール料理を楽しむ」レシピ監修